2015年12月08日 18:56

豊田市のパティシエとバーテンダーの共演「とよたまちさとミライ塾」

カテゴリ:休日
先日、ひょんなことからご縁を頂いた
豊田市の女性パティシエ「アトリエ en bois(アン ボア)」
熊崎さんにお誘いいただき、とよたまちさとミライ塾の企画に
参加させていただきました。



→そのイベントページはこちら

私は初めて足を踏み入れましたが、
豊田市産業文化センターの敷地内にある
喜楽亭」という明治時代から続いた料理旅館を移築した
大正期を代表する町家建築の建物の中でイベントは行われました。



ここはお茶農家さんのブログで
名前は知っていましたが、実際に入るのは初めて。
古民家好きなので、色々建物内を見させていただきました。

→いしかわ製茶さんのブログ
→碧園 お茶の純平さんのブログ

ちなみにこの日はお茶に関するイベントではなく、
ノンアルコールカクテル、通称「モクテル」
アン ボア熊崎さんの作る絶品スイーツを頂くという
とても贅沢な「食」がテーマの企画でした。



司会進行とドリンクの用意は
豊田市でバーを営む「Bar Reserva」の店主、吉田さん。



この日は一見、理科の実験でもするような格好でしたが、
実はコレ、昔のバーテンダーの正装らしく、
そうした雑学も楽しめたイベントでした。


↑これはとても古いシェイカーでいわゆるお宝だそうです。


イベントでは2種類のモクテルが用意され、
冷たいものと温かいものそれぞれの飲み物に合う
スイーツを一緒に食べたり、別々で食べたりしながら、
「秋」を感じるという、とても壮大なテーマの企画でした。



でも決して堅苦しくなく、
お子様連れの方もいて、談笑しながら楽しむプチパーティーでした。


アン ボア熊崎さんの作るスイーツはどれも繊細で、
さすがフランスで修行されただけある!と思えるものでした。


例えばこちら、フロランタンサブレと柚子のギモーヴ。




なんか名前がもう、オサレですね。


そして私が好きなスイーツはこれ。



名前は「テ・ヴェール・フロマージュ~柿のチップと胡麻のチュイル添え~」

お茶のほろ苦さと下のチーズムースが美味しかったです。
上にはチュイル、隣には柿チップでカリカリ感を楽しめました。



そして「Bar Reserva」の吉田さんは、
見た目はかっこいいですが、話すととてもフランクで、
物腰柔らかに準備を進めながら笑いをはさみつつ企画進行されていました。



こちら、モクテルに「スモーク」を加える事で
飲み物にスモークの香りを付けています。
「ホット・マミーテイラー」という名が付いてました。



こちらはオレンジ上の砂糖を炙ることで
カラメルにして楽しむ「フライヤータック(タック修道士)」と呼ばれるモクテル。
オレンジは下に落として混ぜて味を楽しみます。

なんかもう凄い。


普段味わえない味や、見たこと無い道具の数々、
そして組み合わせで変化する新しい「味覚」が楽しめました。

また室内から見える喜楽亭の庭園が美しく、
秋を感じさせるものでした。


いいイベントに参加させていただきました。
熊崎さん、吉田さんありがとうございました!

そして美味しい「味」をごちそうさまでした!  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2014年05月25日 08:10

伊賀上野城の高石垣

カテゴリ:休日
先日の記事にアップした旅行の際、
伊賀上野城にも立ち寄りました。



この日はイベントがあったようで
忍者の恰好をしたお子さんを連れたご家族が
とても多くいらっしゃってました。

なぜ忍者かって?


そりゃあ「伊賀」ですから^^



そして「伊賀、忍者」と行ったら忘れてはならない、
忍者説のある俳人、松尾芭蕉の記念館も敷地内にありました。



※芭蕉の生家もすぐ近くにあります。

小規模な記念館ですのでさらりと回り、
竹林を横目に歩きます。



美味しそうなものがいっぱいやー。




さて、今日の目的は食べることでも忍者でもありません。

「城」なのです。

というわけでちびっこ忍者と共に城を目指します。



きたー!



城でけー!!!


写真では分かりにくいですが、
ここに立つと思ったよりも迫力あります。
思わずズームして屋根瓦の飾りを…ん?




なんだこれ。

禍々しい姿をしているぞ…。
まるでクリスマスの七面鳥の丸焼きのような…。

少し位置をずらして再びズーム。



あ、なるほど。
しゃちほこさんでしたか。


意外なしゃちほこの造形を楽しんだ後、
伊賀上野城の高石垣へ。



見晴らしの良いここから下を覗くと、
わーお。高いわ。。。



さすが日本でも屈指の高さの高石垣。



ここの高石垣、
柵も無いのでなかなかスリルあります。
でも気持ちの良い風が吹く場所でした。

空の澄んだ天気の良い日に
おにぎり持ってここで食べたいな…。

せっかくなので動画もアップします。



伊賀上野城
http://www.ict.ne.jp/~uenojyo/
〒518-0873
三重県伊賀市上野丸之内106

  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(2)

2014年05月11日 08:46

天の岩戸(三重県)に行ってきました。

カテゴリ:休日
パワースポットと呼ばれる場所が
何かと騒がれたここ数年。

なんとなくですが、少し下火?になった気がします。
それでもそういった場所は何かしら心に響くものがあるもの。
景観だったり自然だったり歴史だったり…。



このゴールデンウィーク。
三重県志摩市磯部町にございます、「天の岩戸」
別名「恵利原の水穴」へと馳せ参じました。

ちなみに全国のいたるところに天の岩戸はあるようで、
パワースポット認定されてる場所もいくつかあるようですね。




日本神話の天の岩戸伝説を知っている私としては
そうじゃなくても多少は期待しちゃいますよ、えぇ。




入口から少し歩くようですが、自然いっぱいなこの場所。

歩くのも全く苦になりません。
※そもそも距離は短い

横を流れる川のせせらぎが心地よい。



途中で滝がございました。
禊滝(みそぎたき)と言うそうで、修行に使われるそうです。
マイナスイオンが漂っている感じで心も洗われるよう。




耳で感じるパワースポット動画です。
効果はないと思いますが、自然の音が好きな方はご覧ください。



さぁ、天の岩戸はすぐそこです。
この石階段を上れば。。。




あった。


けれど…ん???




想像よりも小規模な印象です。
水がここから流れ出ているようです。

なるほど…
天の岩戸に引きこもったといわれる
日本で最初の引きこもり「アマテラス神」
小柄な神様だったのかな???

少なくとも私は籠るのは無理ですね。



ここからさらに奥には風穴があるようです。
ここまで来たら行きましょう!!



なかなかな雰囲気の山道ですよ。
大人が二人並んで歩くには少々狭い。

一瞬、というホラーゲームを思い出しました。
※プレイした方なら行けば分かる。

それにしても自然が目の前にあるので、
こんな写真も撮れます。わーお、なんかいい感じ。



吸い込まれそうですね~。
ちなみにフラッシュ炊くとこんな感じ。



上向いて撮っただけなのに
ちょっと面白い。


道沿いにはこんな感じに
いたるところで石が積まれています。




そして着いた風穴。
いいペースで歩けば額に汗をかく程度の距離です。



過剰な期待をすると「あれ?」となるかもしれません。
それでもここは本当に神話の舞台だったかもしれない
と思うと、心躍らずにはいられないのが日本人の性。

耳で感じるパワースポット動画Part2です。


風穴近くの場所でしばらく佇んでみました。
風で木がゆらゆらしているのが何だか不思議な感じでした。

何てことはない山の音ですが、蟲師とか好きな人は楽しいかも。

そういうわけで、個人的には楽しい場所でした。
次来るなら秋や冬に来て、自然の変化を楽しみたい場所です。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(2)

2013年10月22日 08:12

名物ピラミッドカレーを食べました!

カテゴリ:休日
先月のことになりますが、
また行ってきました。

ストーンミュージアム 博石館
http://www.hakusekikan.co.jp/
〒509-8301
岐阜県中津川市蛭川田原区5263−7


※このページの下に前回来た時の様子をまとめました。

前回と同様に、しっかり館内を周って
「おや、紫水晶くん。また会いましたね。」
なんて言葉を心の中で石に対して呟きながら
穏やかな気分で巡れました。

こう何度も足を運んでも
展示物などは何も変わってないとお思いでしょうが、


まぁ、おおむねその通りです(笑)


でも細かいところが変化しているんです。



そう、まるで石の様に。



今回と前回での違いで言うと、
おみやげコーナーがやや寂しかったくらいでしょうか…。
楽しみにしていた石のたまごが無かったり、残念な感じでした。



ま、ピラミッドの迷路は年甲斐もなく
思う存分楽しみました、えぇ。




さて、そんな博石館には
栗拾いついでに立ち寄ったのですが
29年近く生きてきて、何回も博石館に来ている
ヘビーユーザーなのに始めて体験したのがこちら、

ピラミッドカレー。



博石館駐車場にある「喫茶MW(ムウ)」さんの
ピラミッド迷路を模した?名物カレーです。

ビーフカレーとホワイトチキンカレーの2種類で
サラダ付きで900円です。

味の方なんですがビーフカレー、良く煮込まれてますね。
スパイスも色々入っている感じの美味しいカレーでした。

噛むとギュッと旨みが出てくるビーフも美味。


そうそう、牛(ギュウ)だけにギュ…コホン。



ホワイトチキンカレーの方は私好みです。
シチューとカレーの間な感じですが、香辛料も効いてます。

入っているチキンは手羽で、
こちらもトロットロになるまで煮込まれてます。


どちらも辛さが欲しい方には物足りないかもしれませんが、
子どもでも安心して食べられるカレーだとは思います。


今回の博石館行きは栗ひろいと栗きんとん目当ての
ついでの立ち寄りでしたが、十分楽しめました。

子どもの頃、
トンカチで石を割るのが好きだった人には
心からオススメします。


たまたまかもしれませんが、
夏休みやゴールデンウィークと比べると、来館者も少ないですね。
近くの恵那峡ワンダーランドも比較的空いている感じでした。

行楽シーズンに紅葉栗きんとんついでに立ち寄る
家族サービスにはもってこいの場所かもしれません。


個人的にはこの辺りはもっと盛り上がって欲しいので
これからも遊びに行こうとは思います。

恵那峡ワンダーランドはさすがに
アラサー独身男子にはハードル高いですが^^;


↓↓↓前回の博石館に行った様子はこちら↓↓↓
  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(2)

2013年07月20日 18:35

四日市港にて

カテゴリ:休日


こっちの港は静かですね。

ゆっくり防波堤でぼけーっとしとります。

  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2012年07月20日 21:00

豊田市の万年筆を愛でる会

カテゴリ:休日
万年筆は好きですか?

「イエス!万年筆!」



と言う豊田市に所縁のある人たちが
一同に会した「第1回豊田万年筆の会」が、
ブーログでもおなじみ、ごちそう家 美人亭さん
夜な夜な行われましたキラン



WatermanLAMYの万年筆を愛用している私も
恐れ多くも参加させていただきましたにっこり



万年筆の会の会長であるコモ中村さん(左)と、
劇団にも所属している池田事務器の池田店長(右)。


会も始まり、
皆それぞれ思い思いに万年筆への愛を語る…。
歴史やメーカー毎の書き味、太さなど、
話を聞いているだけで勉強になりますね元気



美人亭さんのお料理も美味しい!
色々サービスもしていただきました笑顔汗
ありがとうございます。



しかし、皆さんしゃべるしゃべるしゃべる。
初対面で業種も違う、年齢層も幅広いのに
万年筆が好きという事だけで盛り上がりました笑える



あっという間に楽しい宴は終了。
この会に参加できてとても光栄ですしあわせ

これからも万年筆を愛用していきたいと思います。


最後に、万年筆をお買い求めなら、池田事務器さんで!!
メンテナンスや取り寄せも対応してくださるようですグッド

しかも今ならBNIのおいでん割も使えますよ!!


↑詳しくはブログで

ブーログ見てて良かった!


豊田市民で良かった!


コモ中村さん、また集まりましょうウィンク  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(5)

2012年06月06日 08:09

豊浜漁港でフィッシング!!

カテゴリ:休日
琵琶湖にバスを釣りに行った話は書きましたが、
私はブラックバス専門、というわけではございません手のひら


先月から春なので海釣りも再開し
半年ぶりの手慣らしで、まさかの入れ食い。
そして良型のグレが釣れましたにっこり

場所は知多半島の先の先、
豊浜漁港のあの釣り桟橋です。


サイズは測ってないけど分厚くて重かった~!

周りの人はサビキ釣りで楽しんでましたが、
私はどうもオキアミの匂いが苦手で、
この日も誘導ウキでタナを調べながら釣ってました。


あまりにもグレの引きが楽しかったので
2週間後の5月半ば、再び豊浜漁港へ逃げろー

この日は昼からの開始だったのと、
海に油が侵入してきたので、前回ほどでは無かったです。



それでも今晩のおかずは釣れたので、
家に帰って捌いて、母親が料理し…で、出来たのが
こちらの唐揚げしあわせ



唐揚げは楽でいいですよね。
手前のは大橋園芸さんの黒米です。
いつもより多めに入って色が濃い!!


もちろん美味しかったですピース
バスはバスの、海は海の楽しみがありますね。
でも最近は海が楽しくて仕方ないです。


忙しくてなかなか行けないですが
ブーログユーザーさんの釣りブログを
チェックして、気持ちを紛らわしています笑顔汗  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(4)

2012年05月05日 08:06

茶ドレッシング、茶ジャム。。。え!?

カテゴリ:休日
今回の琵琶湖釣行の際、
立ち寄った土山SAで見つけたモノたち。

まずはお茶の加工品たち。




こういったスイーツは鉄板ですね。

そしてドレッシング。



あとジャム。
このほうじ茶ジャムってなんぞ?



そして線香。
線香好きの私といえど、
これは怖くて購入出来ません。



でも香りはたしかにパッケージ通りでした。



このポスター、なんか好きです。
「わざわざ行こう!」

・・・いいなぁ。こういうの。

あ、本日、夢農人マルシェの日ですね。
いしかわ製茶さんの抹茶わた菓子食べられますよ~。
皆さん、お越しくださいませ~。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2012年05月03日 08:18

琵琶湖釣行2日目

カテゴリ:休日
さてさて、琵琶湖二日目。

ぶ~んと車を走らせ、
気持ちの良いスタートです。


※この空の広さが大好き。

二日目は風がちょっと出てたかな。
日差しは気持ちいいんだけど。



と、ここでこの釣行で初バイト。
吊り上げたらブルーギルちゃんだったので
写真も撮らずバイバイ。

そうこうしているうちに
終わりの時間が・・・。



なんともまぁ、夕日の美しいこと・・・。



山に沈んでいきました。

そんな感じで、
まったりと過ごした琵琶湖釣行。
結果は1ギル0バスという残念な結果に。

でも釣れなくても
釣りをしている時間が好きなので問題なし。

楽しい2日間でした。


というわけで、サービスエリア編につづく。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(2)

2012年05月01日 08:12

琵琶湖ぉおおおお!

カテゴリ:休日
先月のとある金曜日の夜。
車に布団と道具を積み込み、
真夜中の高速を走らせて行ってきました。



琵琶湖に。


午前中は少し雨が降りましたが
午後になったら快晴快晴!



春になり、
産卵準備中のブラックバスを釣りに来ました。


※しかし気温が寒いのか魚影なし

何度来ても、この滋賀という場所はいい。
空が広くて山と湖面が綺麗だ。

どの時間帯も絵になるので、私の中で
老後はここに住みたい場所、暫定1位です。



あ、初日の釣果ですか?
ボウズです。
※ゼロ匹のこと。


さてさて、
久しぶりのバス釣りなので
タックルケースを開けたら
ソフトルアーの色移りが起きてました。



YAMASENKOの白に
赤い色が移って、まるで焼き魚の隣に
添えてあるしょうがの「はじかみ」のようになってました。


そんな感じで、二日目につづく。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2012年01月06日 08:11

初詣はお伊勢参りでした。

カテゴリ:休日
今年の初詣は伊勢神宮の内宮でした。
当日のお昼に豊田を出発し、付いたのが15時過ぎ。

意外にスムーズに来れました。
近くの施設の駐車場から出ている
パーク&ライドというシャトルバスシステムを使い
現地へ行きます。

その駐車場の様子から。



バスの中で伊勢神宮にまつわる話が
アナウンスで流れ、しばらく近くの山間の様子を
窓から眺めて・・・着きました!




何度来てもいい場所ですね。
お正月なので人が多いのが気になりますが
それでもこの場所は落ち着きます。



ちなみに、正しい参道の歩き方は
道の端を歩くことです。
真ん中は確か「正中」と言って
神様が通る場所なので、端を歩きましょう。

当然、知らない方々はガツガツと
真ん中歩いておられましたが・・・がーん




このあたりから個人的に好きな風景です。
今度はゆっくり、静かな時にここを歩きたいなぁ。




内宮の多くは撮影禁止なので、
普通に参拝させていただきました。



その後、おかげ横丁へ。
ちょうど夕暮れに差し掛かり、
情緒あふれる情景がノスタルジックキラン




始めての夕方の伊勢参りになりましたが、
この時間帯は個人的にアツいです。
この街並み、群像、空気の共鳴具合が正直たまらんしあわせ




しかし、三脚のない環境なので
ここ辺りから写真に手振れとの戦い。




美味しそうな匂いがいっぱいでしたが、
お昼をサービスエリアでたらふく頂いたので、
あまり食指が動かず号泣



また18時過ぎると閉めてしまうお店がチラホラ。
18時30分にはシャトルバスの最終便が来てしまうので
あっという間に散策は終了もうダメ

ちょっと急ぎ足なプチ遠出でしたが、
楽しい旅でした上矢印

和テイストな情景が好きな方、
夕方のお伊勢参り、お勧めですよ。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(3)

2011年12月31日 23:00

来年は改革の年だ~!

カテゴリ:休日
大晦日!

いよいよあと一時間で年明けですね。
2011年、全国的に色々あった年でしたが
私的にも様々なことがあった一年でした。

仕事もプライベートも
気づいたら一週間、一ヶ月経っている状態で
ルーコに入社したのが25歳、そして現在27歳という事で
このペースだとあっという間に30歳ですおっとー

子供の頃、
想像していた20代と今の自分は違います。
が、せめて30代は子供の頃に思い描いていた
自分になろうと、来年は頑張ろうと思います上矢印

その手始めとして、
自室を片付けました。
そして机と椅子を新しく購入し、
自身の部屋を「寝る」「休む」だけでなく
「創造する」部屋にしましたキラン



そして、離れの家に移設していた
宅録部屋の機材を再び部屋に搬入。



これで、理想の部屋へのSTEP UPを図ります。
しかし、これだけでは終わりません。
私の部屋には倒すべき、もっとも強大な相手がいます怒った



このCD達です。
息を吸って吐けば増える一方の
愛しきミュージック達。

ですが現在、
置き場所に困りこの有様目

ダムが決壊寸前のような状態です。

そしてもう一つの悪癖である、
映画のDVD達もこの1年でがっつり増えました。



これも棚から崩壊するのも時間の問題です汗
来年はこのコレクション達をどうにか収める
素敵な棚探しにも奔走したいと思います。

そのために仕事にもより気合入れて
部屋と同じく、自己改革の年にしたいですねピース

というわけで、
この一年、ありがとうございました。
来年もご指導よろしくお願いいたします。


追記
宅録機材を部屋に持ち帰ったために、
壁のない部屋の向こうにいる弟に
「また部屋うるさくなるのか・・・ベーと言われたのは
聞こえなかったことにしたい兄なのでしたドクロ  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2011年11月12日 09:14

ビッグエコー豊田店へカラオケへ。

カテゴリ:休日
毎週金曜バンド練習
というのがここ最近の通例ですが、
何故か昨晩は練習をせずにカラオケへ。

聴く音楽や作る曲のジャンルが
それぞれことごとく違うこのメンバー。
この日のカラオケはとても面白いものではありました。



出だしから舟木一夫の「高校3年生」
続いて安全地帯の「あの頃へ」という懐メロから開始になり、
THE BLUE HEARTSの「リンダリンダ」が3曲目という

おもちゃ箱をひっくり返したようなカオスさ。

ロックやパンク、デスメタルにJ-POP、洋楽と
実に幅広い曲構成で進みました。

途中、フライドパスタで
禁断のポッキーゲームが始まりました。


~メガネとメガネが出逢う時、物語は始まる。~


ちなみに片方はシラフです。
ま、11月11日ですしね。




よくバンドの問題で音楽性の不一致がありますが、
このバンドメンバーは皆さん大人なので、
その噛み合わないネジ加減を楽しんでいる感じです。

こうやって他の人たちの好きな歌を聴いて、
「いい曲!」「これ誰?」とお互いに興味を示せるのは
本当に楽しいですし、良い関係だと思います。


時間も終盤、当バンドのBOSSが入力した
私も敬愛するL'arc-en-Cielの「Driver's High」



DAMという機種では、私の記憶では本人映像でPVのはず。
疾走感のある歌詞を表現した、車を爆走させる映像のはずが、
なぜか今回、普通のカラオケ用の映像でした。



アップテンポのイントロ中、
映し出される映像は何故か徒歩の男性。


「ああ、この人が走り出すのかな?」と眺めていると、



一向に走らねぇでござる。



ずっと徒歩でござる。



しかも座り込んだでござる。



挙句の果てには寝転がり始めたでござる。



最後の最後まで、
小走りもせず、徒歩で貫き通した
この男性に私はある意味、拍手を送りたい。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(3)

2011年10月29日 21:15

岐阜なう。

カテゴリ:休日


大橋園芸の大橋さんと岐阜に来ています。

ジャズライブを観に来たあとのジャズバー「BAGU」



そんな「なう」  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2011年10月04日 08:14

産業フェスタ2011での夢農人メンバー

カテゴリ:休日
豊田スタジアムで行われた
産業フェスタ2011に足を運んできました。

私、実は初めて足を運びました。
いつから行われているイベントなんでしょうか。

こんなに人が沢山集まるイベントとは正直、知らなかったです。
極力荷物を減らして歩くためにカメラを持ってきてなかったのが
ただただ悔やまれます。

こちら、さっきまで他所で油を売っていた
お茶農家の石川さんの手もみ実演風景です。



立ち寄るお客さんに手もみの説明をされていました。
また1つ、勉強になりました。


こちら、イケメンの集まる4Hクラブのブースです。
倉橋くん、せっかくのイケメンをそんなに隠しちゃ・・・。



ここでは中甲さんのお米なども販売していました。



ちなみに初日は、もものみせさんのお餅に人気爆発だったようです。
イベント終了後に電話があったもものみせ、
餅神様の高田さんの声にも少し疲れを感じました。

そんなわけで、人気のあるブースの特徴を見て歩いてきました。
やはり見た目・香りの強い飲食ブースは人気ですね。
続いて実演系のブースも人気でした。

他にも色々気づいた点がありますが、
非常に勉強になったイベントでした。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2011年08月26日 08:09

アブと猫と亀甲苑と。

カテゴリ:休日
さぁ、前回前々回と続いた
楽しい夏の旅行記もこれで最後。
今日は亀甲苑さんでの朝食をば。

と、その前に、
私は朝、ふと目が覚めまして、
いそいそと出掛けたのであります。

カメラ持って日の出前に。



民宿横からの眺め、絶景です。
だんだんと空が明るくなってきました。



下界に向かって「やっほー」とか
「HAIL TO METAL!!(メタル万歳!!)」とか
意味も無く無性に色々叫びたい衝動を抑えつつ、
しばらくこの景色を眺めていました。


アブに足めっさ食われながら。


さすが山は虫が多いです。
実質5分もないうちに4箇所食われてました。
アブ対策、必要かもです。

さて、再び部屋に戻り、
朝食までもう一眠り・・・。
目が覚めたらいい時間でした。



朝食きたぁああああ!!!!!



卵焼きウマー!
サラダもウマー!
何よりご飯がウマー!
おかわりして新鮮な卵で「TKG」
いわゆる卵かけご飯も頂きました。


普段朝ごはん食べないので
朝から食べ過ぎた・・・と思ってると
ふと傍らに彼が、そう彼・・・。

ねずみー!!!


→ねずみについては新美さんのブログで。

可愛い可愛い!
意外に毛並みいいね!
てか食い物狙ってやがる!
視線がハムを凝視して離れない!
贅沢な猫だなフハハハハ!



としばし優雅(?)な猫との癒しタイムを過ごし、
新美さんに挨拶し、民宿を後にして
新美さんから頂いた情報で近くの川で水遊び。
小魚捕まえて帰路に着きました。

川の水めっさ冷たかったです。

しかしいい時間でした。
自然いっぱい!その代わり虫もいっぱい!
でも涼しい気候で夏嫌いな私も満足。



亀甲苑さんはランチもやってるので、
また紅葉の時期にランチに寄りたいです。
そしてコーチンのスモークを再度いただきたひ・・・。



というわけで、
新美さん、色々ありがとうございました!!!  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(3)

2011年08月24日 08:08

新鮮な名古屋コーチンが食べられる民宿、亀甲苑!

カテゴリ:休日
前回の記事の続きで、
池の平ワンダーランド、亀甲苑さんでの夕食です。

新鮮な名古屋コーチン
趣のある民宿で食べられる。
とっても贅沢です。



さくっとお風呂を済ませて浴衣に着替え、
いざ出陣!



囲炉裏きたぁああああ!!!!!

炭火ですぞぉおおおお!!!!!



もうね、新鮮だからね。
コーチンの刺身とかもね、ここなら食べられるんですよ。
それにヘルシーだしね、美味しいしね、ね!



たらふく食べましたよ、えぇ。

正直写真、撮ったけどブレブレだから
こんなもんじゃなかったですよ、料理の量。

ちゃんと最後にご飯も味噌汁も漬物もあったしね。
ご飯も食べないとね、日本人だしね。
漬物も自家製だし、最後イノシシの肉もいただいたしね。



何よりコーチンのスモーク!
美味しかったぁあああああああ!!!



たらふく食べた後、
家族と大富豪のトランプで遊んだりして就寝。
8月の真ん中の真夏にクーラーも扇風機もつけず、
窓開けるだけで夜風が涼しいとかとっても贅沢。


そして、翌日・・・。
とうとうあの彼が大接近!!!

つづく。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(2)

2011年08月22日 08:16

池ヶ平で過ごす涼しい夏。

カテゴリ:休日


先日のブログ
夏休みは家族で池ヶ平牧場さん
行くと宣言しましたが、行ってきました!

そんなわけで、一泊二食付きで
民宿、亀甲苑さんにお世話になりました。



着いたらまず、周囲を散策!
なによりここはまず、空が近い!!!
山の頂上から下界を見下ろすも一興ですが、
空が近いのが嬉しい。

入道雲があると晴れてるのに
雷がゴロゴロ聞こえるほどです。



すぐそばではパラグライダーに興じる方々も。



そして新美さん曰く、ペットの羊くんたちも発見!




そうやって、
しばらくウグイスの鳴き声も聞こえる山道
えっこらえっこら歩いて過ごしました。

近くには車やバイクのコースもあり、
この日はバイクの音が聞こえていました。
残念ながらその様子までは見れませんでしたが。



※後日、元気なおかんでお馴染み、
おかんRaiderさんも昔来てた事が判明。

日差しは暑いけど、日陰は涼しく、
風も心地よいこの場所でのんびりしてました。

場所が山の頂上なので、歩ける距離には
家族で遊べる場所はこれといってありません。
しかし何より、この景色と気温、そしてゆったり流れる時間
実に美味しい場所でした。



そんなわけで、次回はご飯!
民宿、亀甲苑で名古屋コーチンいただきます!  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2011年06月27日 08:11

短編演劇バトル「T-1」面白かった!

カテゴリ:休日
土曜日、倉橋園芸の倉橋君
短編演劇バトル「T-1」へ行ってきました。

演劇を見るのは久しぶり。
劇はもともと好きなので楽しみでした。



会場に着き、開演を待っているとアナウンスが。


ビデオカメラの使用や


携帯電話での撮影は




一切お断りしてません~



もうこれで私は小笑いしっしっし
掴みOKなアナウンスで笑顔の準備もOK。



さぁ始まりました!







あっという間でした!
5劇団どれも面白く、演出も楽しかったです。
集計の間、マイケルの曲に合わせたダンスタイムがあり、
その間もまったく飽きることなく楽しめました。




土曜日は劇団3~SUN~さんが優勝。
日曜日はそれも含めた総合結果で
チャンピオンが決まったようですね。

→結果はこちらで。

プロアマ問わず参加する、
こういうイベントはいいですね。
ほんと、面白かったですしあわせ
続けて欲しいイベントですね。



そして終了後、倉橋君と「桃」さんでしっぽり(笑)
映画「ハナミズキ」を観ながらあーでもないこーでもない。
サービスの牡蛎、美味しかった~。



というわけで、同じ高校卒業で
ある一点において同じ轍を踏んでた
可愛い後輩の倉橋君に幸あれ!(笑)  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(2)

2011年06月02日 20:55

駅前における知人とのエンカウント率。

カテゴリ:休日
とうとう梅雨入りですね。
この時期は台風・嵐・雷が大好き雨男の私でさえ、
晴れの日が待ち遠しくなってしまいます。

さて、そんな雨と台風ですが、
先週末、楽しみにしていたイベントの日に影響を出しました。

そう、ふれ愛フェスタ&コモ・スクエア4周年イベント!



幸い、当日は台風の影響は
強い風と雨くらいでしたが、その雨が厄介でした。
私もイベントが当日まで行われるかドキドキで、
ブーログを見てやってるんだ!と知り、急いで家を出ました。

コモ・スクエアさんに車を停めて会場へ・・・
やってました!



が、やはり天気の影響でしょうか。
人も足早に前を通り過ぎたり、屋根のある遠い所から眺める感じ。



向かいでやっていた金魚・ザリガニつかみ?は
子供達が覗き込んでいましたが、ちょっと寂しかったです。




コモ中村さんに挨拶をして、魯菴の大将とも
「可愛い子(名美女の女の子)来てるの?」と談笑、
弊社の井上とも逢ったので挨拶し、駅前までフラフラ。



豊田市駅まで歩くと、「なんか向こうでやってる!」
学生さんたちがコモ・スクエアの方を指差してました。
しかし雨が降っているので傘を持っていない彼らはしばらく眺めた後、別方向へ。

この時期の野外イベントの難しさを実感しました。
その後、参合館へ本を探しに行き、その帰りに
看板のマツタニさんの松谷さんに偶然逢ったりしつつ、
「今日はやけに人によく逢うなぁ」と思いました。

ひととおり駅前の散策も終わり、
コモ・スクエアを後にし、帰宅前にGEOに寄りました。
洋画DVDを物色しているとどこからか聞き覚えのある声が。

夢農人でもおなじみ、いしかわ製茶の石川さんでした。
石川さんは穂がらか→プロレスを観て来たとのこと。
少しの間談笑し、お別れ。

この日だけで本当にたくさんの人に出会いました。
今の会社に入社してから本当に人脈も広がりました。
あぁ、自分は豊田市民なんだなぁ・・・と妙な実感を得た週末でした。

そしてこれがRPGならば、今日だけでレベルはいくつ上がったのか・・・。
いや、皆さん私より様々な面で強い方々なので、恐らく即ヒットポイントを削られ
目覚めると宿屋&所持金半分みたいな状況なんでしょうね。

そしてこの日は結局、洋画DVDを14本購入。
しばらく雨の日は自宅で映画鑑賞会(ひとりで)です。
早速、プロジェクトAとその続編を観てたのしみました。  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(3)