2015年12月08日 18:56

豊田市のパティシエとバーテンダーの共演「とよたまちさとミライ塾」

カテゴリ:休日
先日、ひょんなことからご縁を頂いた
豊田市の女性パティシエ「アトリエ en bois(アン ボア)」
熊崎さんにお誘いいただき、とよたまちさとミライ塾の企画に
参加させていただきました。



→そのイベントページはこちら

私は初めて足を踏み入れましたが、
豊田市産業文化センターの敷地内にある
喜楽亭」という明治時代から続いた料理旅館を移築した
大正期を代表する町家建築の建物の中でイベントは行われました。



ここはお茶農家さんのブログで
名前は知っていましたが、実際に入るのは初めて。
古民家好きなので、色々建物内を見させていただきました。

→いしかわ製茶さんのブログ
→碧園 お茶の純平さんのブログ

ちなみにこの日はお茶に関するイベントではなく、
ノンアルコールカクテル、通称「モクテル」
アン ボア熊崎さんの作る絶品スイーツを頂くという
とても贅沢な「食」がテーマの企画でした。



司会進行とドリンクの用意は
豊田市でバーを営む「Bar Reserva」の店主、吉田さん。



この日は一見、理科の実験でもするような格好でしたが、
実はコレ、昔のバーテンダーの正装らしく、
そうした雑学も楽しめたイベントでした。


↑これはとても古いシェイカーでいわゆるお宝だそうです。


イベントでは2種類のモクテルが用意され、
冷たいものと温かいものそれぞれの飲み物に合う
スイーツを一緒に食べたり、別々で食べたりしながら、
「秋」を感じるという、とても壮大なテーマの企画でした。



でも決して堅苦しくなく、
お子様連れの方もいて、談笑しながら楽しむプチパーティーでした。


アン ボア熊崎さんの作るスイーツはどれも繊細で、
さすがフランスで修行されただけある!と思えるものでした。


例えばこちら、フロランタンサブレと柚子のギモーヴ。




なんか名前がもう、オサレですね。


そして私が好きなスイーツはこれ。



名前は「テ・ヴェール・フロマージュ~柿のチップと胡麻のチュイル添え~」

お茶のほろ苦さと下のチーズムースが美味しかったです。
上にはチュイル、隣には柿チップでカリカリ感を楽しめました。



そして「Bar Reserva」の吉田さんは、
見た目はかっこいいですが、話すととてもフランクで、
物腰柔らかに準備を進めながら笑いをはさみつつ企画進行されていました。



こちら、モクテルに「スモーク」を加える事で
飲み物にスモークの香りを付けています。
「ホット・マミーテイラー」という名が付いてました。



こちらはオレンジ上の砂糖を炙ることで
カラメルにして楽しむ「フライヤータック(タック修道士)」と呼ばれるモクテル。
オレンジは下に落として混ぜて味を楽しみます。

なんかもう凄い。


普段味わえない味や、見たこと無い道具の数々、
そして組み合わせで変化する新しい「味覚」が楽しめました。

また室内から見える喜楽亭の庭園が美しく、
秋を感じさせるものでした。


いいイベントに参加させていただきました。
熊崎さん、吉田さんありがとうございました!

そして美味しい「味」をごちそうさまでした!  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2015年06月10日 08:15

野菜がうまい!カフェエミール(みよし市)

カテゴリ:食べ物
人は30歳を超えると、
しだいに食や健康に気を使いはじめ、
「野菜がうまいお店」に自然と興味が湧いてくる…


私の周りの人たちを見ていると
そんな人が本当に多いように思います。

もちろん、三十路を超えた私も同じように
「野菜がうまい」というキーワードに少し敏感。


それは三十路を超えたからなのか…
それとも腹の肉への懺悔なのか…



と、前置きはこの辺りにしておきます。
久方ぶりのブログ更新です…笑顔汗


今回の主役はブーログでブログを書いている
みよし市のカフェ「エミール」さん。

▼癒しカフェ「エミール」:みよし市の手作りカフェ | CREMIA取扱店
http://emier.boo-log.com/



ブログのページを読むと、
どうやらこのお店は地元の幼稚園の給食を作っているようです。

さらにお店のスタッフさんの多くが栄養士さんらしく
栄養バランスに配慮した手づくりメニューがあるそう。


それは…つまり…

からだに良くて美味しい料理が食べられる

ってことですよね?


というわけで、
ここ最近忙しすぎてブログも書けないほどだった
疲れ気味の自分へのご褒美に、ランチをいただきにお邪魔しました。


あ、「忙しすぎて」はただの言い訳ですね。
ごめんなさい。



到着前に駐車場を一瞥すると、
文字通り満車の様に見えたので、
事前にお電話して席が空いていることを確認!

そして無事に席を予約出来まして入店!


↑この写真は食後に撮影しました

私が伺ったのはランチ開始直前でしたが、
おそらく近所のご年配の方々がモーニングとおしゃべりに夢中で
店内を見るとほぼ満席でギリギリセーフ!


本日のオススメを店長さんにお聞きし、
ブログに上がっていた「豆腐ハンバーグ…」と言いたいところを、

「自分へのご褒美」

という言い訳をして豚肉メニューをオーダー(笑)


しばらく待つと来た!
かぼちゃのポタージュ!



優しいかぼちゃの香りと甘さ、
そして独特のコクが口の中いっぱいに広がりOC…
おいしいです!

しかも口の中で、手でかぼちゃを濾した形跡を確認!
いわゆる出来合いのモノを使ってないのがすぐに分かります。


あーおいしい。
なんだか給食のスープを思い出すな~。
このあたりで私の脳内にこだましていたのは「美味しいほんとにこれ美味しい」でした。


続いてやってきたのは前菜。
野菜の盛り合わせ。



これが個人的にヒット!!!

どの野菜も味付け優しく、口当たり優しく、
新鮮で素材の味を感じるほど美味しい!!!

これはおかわりしたいほど美味しかった。

なんだろう、うまく説明できないですが、
三十路の舌と胃袋はこの野菜の前菜だけで
十分癒やされてしまいました。


そうこうしているうちにメインが運ばれてキター!
うひょー!うまそー!



アグー豚だったかな?
赤ワインとデミグラスソースでじっくり煮込まれていて
程よい酸味とコクが味わえる美味しいメイン料理でした。

お肉も「ホロホロ」と「食べごたえ」を感じられる、ちょうど間の食感。

なんだかいわゆる「カフェ」の料理を超えている気がします。
クオリティの高い味付けと、見た目の美しさで大満足!



あ、ちなみにご飯は雑穀ごはんというんでしょうか?
こちらも美味しいモチモチとしたご飯です。


栄養や食物繊維もたっぷり取れて、からだも喜んでいます。


あ、ちなみにコレも付けました。
ほら…ご褒美ですからね(にっこり)



程よい甘さの自家製ケーキ&ゼリーと
いくつものフルーツが付き、さらにドリンクもオーダー!!

ここまででお値段なんと1,200円!
量も30歳のリーマン男子がお腹いっぱいの量です。

健康に配慮した美味しいランチが、
満足いくまで食べられて1,200円は嬉しいですね。



店長さんにお聞きしたところ、
野菜は出来る限り地元の野菜を使われているそうです。

手作り感をちゃんと感じられる料理の数々は、
そこらのまちのカフェを超えています。


そして男性だけでも入りやすい!
気さくな女性スタッフさんの雰囲気も嬉しいです。



今度はパニーニセットを食べてみよう。。。
あ、あと、クレミアソフトクリームも…(笑)


↑クレミアソフト…おいしそー

■癒しカフェ「エミール」
http://emier.boo-log.com/

〒470-0225
みよし市福田町池下3-1
TEL:0561-34-0867

営業時間:9:00~17:30
定休日:日曜日・祝日
駐車場:あり  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2014年10月18日 10:27

餅神様が高橋イオンマルシェに緊急参戦!

カテゴリ:仕事のこと
本日10/18(土)!



高橋イオンに
餅神様のつきたて餅が急遽参戦!

オレンジ駐車場の一階で
地元農家のマルシェ開催中!

12時までらしいので、餅好きは急げー!

他にも地元農家の新鮮農産物がたくさん!



  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(2)

2014年09月20日 08:18

みよし市の大工、都建築さん

カテゴリ:仕事のこと
先日、みよし市の大工 都建築さんの建てた
自然素材の家の写真撮影を
お施主様のご協力の元、させていただきました。




住まいの中に入ると、
ほのかに充満する木の良い香り。
詳しくお聞きすると、この家に使われている木は
まだ生きているそうです。



壁には漆喰が塗られてあり、
調湿、脱臭性の高い素材です。
昔の日本の家はこうした素材が使われていたそうです。



都建築さんは伝統工法の技術、
とりわけ今の大工さんの多くがやらなくなった
昔ながらの大工技術を学び、継承しています。

木に墨を入れ、一から削り、はめ込み組んでいく。



効率性のために今の住まいの多くはプレカットと呼ばれる
あらかじめ切られた木材を使用しているそうですが、
都さんは長持ちする家にするために、出来る限り使わないようにしているそう。

このお住まいにも天井に、
立派な木の組みが施されており、
大きく長い柱が端から端まで通っています。



都建築の代表、都さんはまだ30代。
いわゆる物静かで口下手な職人といった大工さんです。
実際にお話をすると、優しい口調で疑問質問に応えてくれます。

これから、地元であるみよし市で、
木造住宅のかかりつけ大工として頑張っていくそう。

ご本人曰く、営業トークが苦手だそうです。
そんな都さんの宣伝広報のお手伝いをさせていただくことになり、
折込チラシを制作しました。(そのウラ面デザインです)

 

みよし市周辺に絞って
時間をかけながらいい家を作りたい。



そんな都さんのお手伝いをこれからもさせていただこうと思います。

得意な家は自然素材を使用した、日本の家。

木造をお考えのみよしの皆さん。
住まいの相談、修繕などは地元の大工さんにお願いしてみては、
いかがでしょうか。


都建築(みやこけんちく)------------
〒470-0207
愛知県みよし市福谷町根浦15-14
電話:0561-36-7011
携帯:090-5113-6911

→都建築ホームページ
  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)

2014年08月25日 19:47

豊田市の紅茶専門店「Rosie Tea House さなげ店」のパンケーキは後ろめたい味がした!

カテゴリ:食べ物

以前のブログ記事で、
私は「紅茶が苦手」と書きました。

そんな紅茶が苦手な私でも飲める和紅茶、
碧園 お茶の純平さんの「百年紅茶」をご紹介しました。

→そのときの記事はこちら


あれから数ヶ月…。


人生において常に「好き嫌いをなくそうキャンペーン」
密かに行っている私は、

紅茶を飲める機会があれば、
とりあえず飲む、


という苦行…ではなく、行動をしています。


そんな私が行ってきました。

「Rosie Tea House さなげ店」



ここは様々な紅茶(フレーバーティー)
ドーナツのようなパンケーキが食べられます。

※名古屋の他の系列店などでは
カレーやサンドイッチもあるようですが、
ここのメニューにはありませんでした。




まだオープンして間もないので店内も綺麗です。
カウンター席とテーブル席があります。



気づいた方はいるかもしれませんが、
この紅茶店、もともとあおいそらcafeのあった場所で、
改装していますが、面影をどことなく感じます。

そして運営も同じく無門福祉会さんが行っております。



→あおいそらcafeさんに行ったときのブログ記事

席に着くとまず出してくださる冷水…ではなく、
水出しフレーバーティー。



この時は「ベリーパリス」というフレーバーで、
飲んで鼻から抜ける香りがまさしくストロベリィイイイイ!!



こういう香りの強い紅茶は、前述のとおり苦手なため、
少しHPが削られた気がしましたが問題無し!

なぜなら店員さんの丁寧な接客が好印象だからです。
最初に好みの紅茶(香り)なども聞いてくれますよ。



私「紅茶が苦手なので、そんな私でも大丈夫なやつを」



なんで紅茶専門店に来たんだ、というツッコミを
心のなかで自分に放ちつつ、静かに時を待ちます。


そしてしばらく待つと、紅茶が苦手でも飲みやすい
ブラックティーを出していただきました。



およそ3杯分。
素敵なポットと共にお出ましです。
これなら私でも問題無く飲めます!すごい!



合わせてパンケーキも頼みました。
シロップも紅茶風味のこのパンケーキ。
写真ではわかりにくいですが、結構ボリューミーです。


そしてめちゃくちゃ美味しいです。


基本もっちもち。


そして真ん中部分がカリッとしていて
溶けたバターと合うんだなぁ!

それが2個もついてくるんだから
3杯分の紅茶も相まって、お腹も膨れていい感じ。


ダイエッターの方なら全部食べるとおそらく
「お腹の脂肪に少し後ろめたい気持ち」になれます(笑)



時間も気にせず、ゆっくり紅茶を頂いて寛いでましたが、
家族連れ、カップル、おばさま同士、男性同士など、
様々なお客さんが続々と来店されていました。


ちなみに紅茶好きな方は「おまかせ3種類」を頼むと
スタッフさんおすすめのフレーバーを3種類選んで出してくれます。

絶妙なタイミングで淹れたてを出してくれるので
紅茶好きな方には良いと思います。



少々お値段が高い気もしますが、
3杯しっかり紅茶が楽しめて、美味しいパンケーキも楽しめる。
さらにカウンターなら紅茶について色々店員さんに聞けますし、
見ているだけで淹れ方も勉強出来るお店です。



好みの紅茶はおみやげやギフトなどで買って帰れますし、
ちょっと贅沢なティータイムを過ごされたい方、お勧めです。

Rosie Tea House さなげ店---------

http://rosie-tea-house.com/
豊田市四郷町山畑138-22(四郷小学校正門東に20m)
TEL:0565-63-5322
定休日:日・月
駐車場:あり

  


Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(3)