2012年09月17日 15:37
ブーログオフ会
カテゴリ:雑記
先日行われたブーログオフ会。
場所はレクラ・ド・リールさん。
フランス料理をお値打ちに、
しかもお腹いっぱい食べられるお店。

店名の訳である「賑やかな笑い声」の通り、
賑やかを通り越す場面もチラホラ?
あったりなかったりな宴となりました。
他の方もレポートを書いて頂いておりますので
多くは語りませんが、ブーログが縁で
こんな繋がりが出来ているのは嬉しいですね。
しかも今回はブーロガーさんだけでなく、
ブーログ読み専の方も参加しており、
文字通り、交流の出来た良い機会でした。
そして、この日。
最も皆さんの「ブーロガーらしい」場面の
激写に成功しました。

皆さんが一斉にカメラを出したあの瞬間、
とても面白かったです。
シャッターチャンスは逃さないぜ!
という気迫さえ感じました。
ちなみに椅子から転げ落ちそうになっているのは
夢農人のmama's農園 道岡さんです(笑)
カメラを出すタイミングが少し遅れたみたいです。
そんなわけで、
楽しい楽しい夜をありがとうございました。
今後とも、ブーログをよろしくお願い致します。
もしかしたら
「写真が少ないじゃないか!」
というご意見があるかもしれません。
本当に申し訳ありません。
実は、この宴中、皆さん動きまくりで
私のカメラではブレるブレる。
唯一、皆さんの動きが
ピタっと止んだのが↑の写真なのです。
そう考えると、
どれだけ楽しい宴だったか
ご理解頂けると思います(笑)
場所はレクラ・ド・リールさん。
フランス料理をお値打ちに、
しかもお腹いっぱい食べられるお店。

店名の訳である「賑やかな笑い声」の通り、
賑やかを通り越す場面もチラホラ?
あったりなかったりな宴となりました。
他の方もレポートを書いて頂いておりますので
多くは語りませんが、ブーログが縁で
こんな繋がりが出来ているのは嬉しいですね。
しかも今回はブーロガーさんだけでなく、
ブーログ読み専の方も参加しており、
文字通り、交流の出来た良い機会でした。
そして、この日。
最も皆さんの「ブーロガーらしい」場面の
激写に成功しました。

皆さんが一斉にカメラを出したあの瞬間、
とても面白かったです。
シャッターチャンスは逃さないぜ!
という気迫さえ感じました。
ちなみに椅子から転げ落ちそうになっているのは
夢農人のmama's農園 道岡さんです(笑)
カメラを出すタイミングが少し遅れたみたいです。
そんなわけで、
楽しい楽しい夜をありがとうございました。
今後とも、ブーログをよろしくお願い致します。
もしかしたら
「写真が少ないじゃないか!」
というご意見があるかもしれません。
本当に申し訳ありません。
実は、この宴中、皆さん動きまくりで
私のカメラではブレるブレる。
唯一、皆さんの動きが
ピタっと止んだのが↑の写真なのです。
そう考えると、
どれだけ楽しい宴だったか
ご理解頂けると思います(笑)
皆さまのブログレポート
▼久保田牧場モーモーdays☆
http://usinchu.boo-log.com/e203901.html
▼ちゃーりーとゆかいなお花達
http://charliesgarden.boo-log.com/e203908.html
▼クーりんdays☆
http://doomokun.boo-log.com/e203909.html
▼夢農人いしかわの毎日楽しいっ茶♪
http://ishicha.boo-log.com/e203913.html
▼ホタルノヒカリ!
http://hotarunohikari.boo-log.com/e203926.html
▼農家ママさんの奮闘記 by mama's農園
http://momokome.boo-log.com/e203938.html
▼★豊田市のフラワー教室クララの時
http://clarafbm.boo-log.com/e203959.html
▼素敵にサボタージュ
http://mizuxx.boo-log.com/e204009.html
▼大橋園芸のタネあかし:敬老とわたし
http://etz.boo-log.com/e204014.html
▼宮澤養鶏園の箱入り娘たち:我が家の番犬!
http://yumenotamagoya.boo-log.com/e204029.html
▼ながたさんのイチゴ栽培も命がけ?:オフ会ド・リール
http://tacos81583.boo-log.com/e204056.html
Posted by ルーコ鈴木悠生
│コメント(10)
カメラのアングルが違うわ(^o^)/
皆より一歩引いて撮るところが すご♪
あの夜の楽しさが伝わる一枚ですね
またお会いしましょ~
しかもちゃーりーが色々ブログについて質問したみたいで、帰りの車はブログ話一色でしたよー ありがとうございました!
ETZ さんを撮っているみんなを撮っているY'sさんは、やっぱりプロだなぁーとまたまた感激しているところです!!
道岡さん笑えますw
また色々ブログについて相談にのってくださいねー!!
よりによってなんでこの写真かなぁ~
これは、結婚式でのケーキ入刀ばりの皆さんの勢いに
邪魔になってはいけないと逃げるに逃げれなくなった場面です(T_T)
大橋アニキの人気さがわかりますねぇ~
ホント、メイワクな立ち位置に行ってしまいましたねー私。
いやはや、いいアングルですよコレは。(苦笑
入り口の写真もステキ(*^。^*)
携帯電話で撮ってるようじゃダメですね(^_^;)
ブレてる写真も見てみたい・・・
いえいえ、たまたま席の都合上ここからのアングルなだけでして^^;
あーここから動いてもシャッターチャンスは逃すよな~
と思ってたのでこの引きショットです。
意外にいい構図で撮れましたw
またお会いしましょう^^
>チャーミーさん
中森明菜はふか~い味わいで
かつアルコール?と思わせるほど飲みやすいものでした。
しかし翌日、中森明菜はしっかり残していきました。
二日酔いを・・・w
是非ブログ教室にも参加してみてくださいね~^^
>道岡さん
よりによってだからこそのこの写真セレクトですw
個人的にこの写真は気に入っていますw
マルシェに続き、遅くまでお疲れ様でした。
>たろさん
何を言うてるんですか!
一人だけ戦場カメラマンの如くなシャッターポーズ!!
背中からもヒシヒシと感じますw
>ゆかさん
こういう光の少ない店内だと
携帯のほうが綺麗に撮れるんですよ~。
僕のコンデジでは本当にぶれぶれピンボケでした・・・。
>ETZさん
さすが芸人ってかんじですよね~(違)
それにしてもBOSS、ケーキ出してる姿が可愛すぎで笑いました(笑)
それにしても、明菜は驚きましたよ、明菜は!(笑)
一瞬、「え?何のこと?そんなラベルのワインあったっけ??」
って素で戸惑いましたが、よくよく考えてみたら、井上様経由に決まってますよね。
次はもう少しやさしめのお題で何卒ご容赦願います。
いつかブログやってみたいなぁって、その時はまたよろしくお願いしますね!
いつも楽しく読ませていただいているので直接お会いできるって新鮮ですね!
僕らの年代だと中森明菜は少し難しいかもしれませんねw
じゃあ今度は石川さゆりでお願いします←
>りんさん
いえいえ、こちらこそ
人見知りなのでなかなか初対面だとお話できなくてすみません。
ブログ開設、お待ちしてます^^