2014年05月07日 08:03
芋好き必見!名古屋「いも幸」さんの大学いも。
カテゴリ:食べ物
大学いも。
小学生の時の給食で食べたのが
大学いもとの最初の出会いだったと思います。
サツマイモは当時から好きで、
自宅の庭で落ち葉を拾い集めて焼き芋を楽しんだものです。
そんな折、給食に現れた大学いも。
黒ゴマのかかったそれは
サツマイモに甘い香りと味を纏わせた
小学生の私にはあまりにも衝撃的なスイーツでした。
まず、名前。
何が大学なんだ?
サツマイモの種類か?
様々な疑問を持ちつつ、
ま、旨けりゃいいじゃん!
という至極もっともな答えを自分に出して、
ただただ、美味しく頬張っていた大学いも。
当時の私に伝えたい。
君は30歳目前にして、あるお店の大学いもに感動する…と。
私が昨年から通い続けている
お勧めの「芋のお店」をご紹介します。

名古屋緑区の「いも幸」さんという、芋菓子専門店です。
今回、ブログアップと撮影を快くOKしてくださいました。
お店に入ると、ショーケースが出迎えてくれます。
それだけ、な小さくてシンプルなお店ですが、ここの大学いもが美味しいんです。

私のお勧めメニューは「大学いも(あめ)」です。
ポイントはなんといっても
芋に絡む薄い飴がパリパリで美味しい!
この絶妙な飴の硬さと風味が個人的にツボなんです。
※しっとり柔らかい「大学いも(みつ)」もあります。

↑このパックは小サイズですが食べ応え十分。
ここの大学いもはぜひ、
買ってすぐに食べてもらいたいです。
時間が経つと、飴が溶けてパリパリ感が半減します。

他にも芋けんぴや芋ジェラートなどもあります。
試食も出来るので好みの味を探せます。

「厳選された素材 体にやさしい芋菓子」
とありますが、ここの芋菓子はやさしい味で、
重い感じもそんなにありませんので、お子さんにもお勧めです。
駐車場はお店の裏にあるようですが、
少々入りにくいのでご注意をば。

いも幸
愛知県名古屋市緑区相川3-201
tel:052-880-5653
営業時間:10:00-17:00
定休日:木曜日・第2水曜日
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%84%E3%82%82%E5%B9%B8/275259515948017
▼食べログページ
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23051540/
小学生の時の給食で食べたのが
大学いもとの最初の出会いだったと思います。
サツマイモは当時から好きで、
自宅の庭で落ち葉を拾い集めて焼き芋を楽しんだものです。
そんな折、給食に現れた大学いも。
黒ゴマのかかったそれは
サツマイモに甘い香りと味を纏わせた
小学生の私にはあまりにも衝撃的なスイーツでした。
まず、名前。
何が大学なんだ?
サツマイモの種類か?
様々な疑問を持ちつつ、
ま、旨けりゃいいじゃん!
という至極もっともな答えを自分に出して、
ただただ、美味しく頬張っていた大学いも。
当時の私に伝えたい。
君は30歳目前にして、あるお店の大学いもに感動する…と。
私が昨年から通い続けている
お勧めの「芋のお店」をご紹介します。

名古屋緑区の「いも幸」さんという、芋菓子専門店です。
今回、ブログアップと撮影を快くOKしてくださいました。
お店に入ると、ショーケースが出迎えてくれます。
それだけ、な小さくてシンプルなお店ですが、ここの大学いもが美味しいんです。

私のお勧めメニューは「大学いも(あめ)」です。
ポイントはなんといっても
芋に絡む薄い飴がパリパリで美味しい!
この絶妙な飴の硬さと風味が個人的にツボなんです。
※しっとり柔らかい「大学いも(みつ)」もあります。

↑このパックは小サイズですが食べ応え十分。
ここの大学いもはぜひ、
買ってすぐに食べてもらいたいです。
時間が経つと、飴が溶けてパリパリ感が半減します。

他にも芋けんぴや芋ジェラートなどもあります。
試食も出来るので好みの味を探せます。

「厳選された素材 体にやさしい芋菓子」
とありますが、ここの芋菓子はやさしい味で、
重い感じもそんなにありませんので、お子さんにもお勧めです。
駐車場はお店の裏にあるようですが、
少々入りにくいのでご注意をば。

いも幸
愛知県名古屋市緑区相川3-201
tel:052-880-5653
営業時間:10:00-17:00
定休日:木曜日・第2水曜日
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%84%E3%82%82%E5%B9%B8/275259515948017
▼食べログページ
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23051540/
話題のてみランチを食べに四郷のかねまさへ
薬のひまわりダイエットと沖縄カフェやんばる
野菜がうまい!カフェエミール(みよし市)
豊田市の紅茶専門店「Rosie Tea House さなげ店」のパンケーキは後ろめたい味がした!
熱々唐揚げがドン!岡崎の「とん珍飯」を食す。
たけ橋の味噌かつ丼ランチ
薬のひまわりダイエットと沖縄カフェやんばる
野菜がうまい!カフェエミール(みよし市)
豊田市の紅茶専門店「Rosie Tea House さなげ店」のパンケーキは後ろめたい味がした!
熱々唐揚げがドン!岡崎の「とん珍飯」を食す。
たけ橋の味噌かつ丼ランチ
Posted by ルーコ鈴木悠生
│コメント(0)